ottyann – 悩みいろいろ 爺やのの~んびり気晴らしブログ! - Page 5

ottyann

仕事

初めての実社会に入る新人さん 心構えはやはり不安ですか?

初めての実社会に入る新人さん。心構えに期待はあってもやはり不安ですか?初めての実社会突入は、希望にあふれながら なのか、それとも、緊張と不安で押しつぶされそう なのか、はたまた、初めての実社会だって 何ともね~よ~! なのか、などなど、それ...
お金

お金を稼ぐのは良いのですが、身体は壊さないでください!

お金を稼ぐのは良い事ですので、じゃんじゃん稼いでください。しかし、身体は壊さないでください!!お金を稼ぐ引き換えに身体を壊したのでは何にもなりません。頑張って頑張ってご自身の健康も省みずにお金を稼いで、その挙句に病院送りとなってしまったので...
人間関係

夫婦関係も立派な人間関係です!

夫婦関係も立派な人間関係です!以前に「親子関係でもりっぱな人間関係です!」と言う事でお話しさせていただきましたが、今回はその延長で夫婦関係を取り上げてみます。生きていく上でとても重要な位置を占める夫婦関係ですが、もともとは他人であり、生い立...
広告
将来

人口の減少は長い目で見れば将来における人災かもしれません?!

人口の減少と言うのは長い目で見れば、将来に負担をかけてしまう人災かもしれません?!2024年2月27日のNHKの報道で、去年の出生数75万人余で過去最少を更新し、今後さらに減少が見込まれるとのことでした。NHK去年の出生数75万人余で過去最...
老い

老いてくると今やれることが面倒くせ~~~!これって良くないよね?

老いてくると少しづつですが ’確実に’ 今やれることが、面倒くせ~~~!になって来ている。これって良くない よね?しかし、爺やの場合ではあるのですが、確実に今やれることが 面倒くせ~~~! になって、後回しにすることが多くなってきたように思...
子育て

子育てに奮闘中のご両親様、笑顔は絶やさないでください!

子育てに奮闘中のご両親様、親としての威厳を保ちながらも、笑顔は絶やさないでくださいね!家族の笑顔は、子育てにとってとても大切な事です。確かに、夫婦間には時としてバトルなどもあるかもしれません。それって、別に珍しい事でも何でもない、さしあたり...
恋愛

お若いあなた方々の恋愛が未来を作る!!

お若いあなた方の恋愛が協力しあいながら、共に過ごして行くことで未来が作られていきます!!それってあなた方にとってもとても大切なことです!それは、この広い世界の中で二人が出会い、お互いが好きで引かれ合って共に歩んで行こうとする、それって、奇跡...
将来

暖かい冬でしたが近い将来や遠い将来が不安です!

暖かい暖冬のような冬でしたが、と言いますかまだ冬ではありますが、温暖化による近い将来や遠い将来が不安です!確かに大雪注意報や大雪警報が出された地域もあり、毎年のように生じる大雪による自衛隊の出動などもありました。しかし、晩秋に報道された冬の...
勉強

受験シーズンですが受験生の皆さん眠れてますか?あとは度胸です!

受験シーズン真っただ中ですが、受験生の皆さん眠れてますか?睡眠はとても大切です。そしてあとは 度胸 です!そんなこと言われてもね~~~?!と受験生の皆さんには叱られるかもしれませんが、ハッキリ言って睡眠はと~っても大切な事なんです。以前にも...
老い

昔のことは覚えているが今さっきやったことが忘れる ヤバイ!!

昔のことを覚えている事は多々ありますが、今さっきやったことが ス~ッ! と、抜けるように忘れる事って、多くなってきたように思います。これってバイ!! の?そんなのは年を重ねて来れば 当たり前だよ~~ん!で澄まされれば良いのですがね?何だかな...
健康

花粉症問題が国民病とも言われているとして国会の論議に!

花粉症問題が国民病とも言われているとして、岸田総理からも答弁がなされるなど、国会の論議になりました!花粉症として言われる1月~3月の、3カ月間のスギ花粉の飛散によって外出を控えるなど、外出の減少による消費の落ち込みが社会に大きな影響となって...
恋愛

恋愛に形は有りませんが、やはり難しい問題です!!

恋愛に形は有りませんが、恋愛と言うのは感情そのもので、やはり難しい問題です!!だから、テレビドラマや小説などの、愛情を伴うネタはネタ切れすることが無いのですね?人間の数だけ、それぞれのリアルな恋愛ドラマがあるのです。結果的には ”恋愛成就”...
お金

お金は人生を左右しますが、魅力は尽きないものです!!

お金は人生を大きく左右しますが、いつまで経っても、その魅力は尽きることがありません!!お金に縁の無い爺やではありますが、お金の魅力は、こんな年寄りでも、とてもとても感じます。変な話、お若い女性とお金なら今じゃあお金を取りますね!お金には大変...
人間関係

古いお友達数人と温泉お泊り 友達と言うのは良いものです!!

学生時代数人のお友達と有名な古びた温泉にお泊り。友達と言うのは幾つになっても良いものです!!年一回のペースで学生時代の友達数人と一泊しますが、幹事はずっと同じ方が担当してくれています。自分で事業を起こした友達ですが、学生時代の理工系の科目と...
その他

明けましておめでとうございます。今年は辰(龍)年です。

明けましておめでとうございます。今年は辰(龍)年です。この、辰(龍)とは十二支の動物での中で唯一、この世に存在しない伝説上の生物ですよね。これは、生き物がダイナミックに成長して変貌を遂げる様を、天を駆ける辰(龍)になぞらえたと言われています...
子育て

共働きで子育てに苦戦! ご両親様がんばれ~~~!!

共働きで子育てに苦戦されているご両親様!或いは、シングルマザー様 シングルファザー様。子育て がんばれ~~~!!子供は未来の宝です。その宝は生きています。育てなければなりません。当たり前ですが、人として育てなければなりません。人格形成はすで...
仕事

目標が見つからず何をやりたいのか、何の仕事をしたいのか分からない!

目標が分からない 見つからないことから、何をやりたいのか、何の仕事をしたいのか分からない!と言う方いらしゃるかもしれません。恐らくいらっしゃると思います。これから就職だ~~! と言うのに~~!!と言う方は困っちゃいます!!! ですよね?更に...
老い

老いを楽しみたいと思うが、いろいろ悩みも有るものです

老いを大いに楽しみたいと思うのですが、健康等々も含めいろいろ悩みも有るものです。爺や以外にも多くの方々がそう思われていて、老いを感じざるを得ない方々がいらっしゃると思います。若い頃はあちこち痛いなんてことが無かったし、有っても二三日すれば治...
その他

物が落ちるのはなぜ? と聞かれたらどう答えますか?(3)「相反するものの共存の世界」

物が落ちるのはなぜ?どうして?と聞かれたらあなたはどう答えますか?の今回は(3)として、『相反するものの共存の世界』を考えてみます。これはもう二十数年程前にこちらで記しているのですが、例えば「表」と「裏」です。ボールの球体でも見えている面が...
勉強

学校で学ぶ事だけが勉強ではなく、仕事も含め社会で学ぶ勉強も大切!

一口に勉強とは言っても多岐にわたりますが、何も学校で学ぶ事だけが勉強ではありません。仕事も含め社会で学ぶ勉強も大切です。いずれにしても、勉強は楽しくありたいものですが、学校であれば嫌いな科目はつまらないかもしれないし、成績に関係無く好きな科...
広告